犬塚とさちの合同ブログ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さちの文化祭に行ってきました~犬塚でっすばんわ~! さぁ…記事で書きましたが先日買った執事服の出番だゼ…ゴクリ… 試しに着てみたのがこちら☆(ヤケクソ) 顔は某国民的人気アニメのネコ型ロボット伯爵が守ってくれたよ☆ 憧れの…燕尾…ッ!!///はあはあ← 「これでも執事DEATH☆」← どうでもいいが襟がたっている…orz 手袋の下も急いで出掛けに百円均一に行って爪を黒く塗りました!中途半端に忠実に「黒執事」のセバスチャンを再現します!タトゥーシールで契約印を入れました~!手だけ見れば、っぽいですね(汗) もうむっちゃ楽しかったですwwwさちのラミカがすごい売れて、他人事でも嬉しかったですもん! なんと!漫研にシエルとアロイスが居て一緒に写真撮りました! そして夏休みに夜中まで手伝った、あのさちの原稿が!ちゃんと!漫画になって!本になって!売られていました!!!!(泣)トーンを貼り!ベタを塗り!カケアミをかいて!手伝ったあの原稿がッ!!!!感無量です…(本当に泣) ↑さちの漫画 右はDRRR!!で左はイナズマイレブンですね! おおお…マジで良かった〆切間に合って…ッ!しかしこの臨也はうざいな。あっ、いつものことかw スケブも描いてもらいました!!嬉しいっww 帝人くんんんんんんんんんん!!!!!なんて格好良いんだ!!!! このお方の漫画がすんごく面白くて!うざやさんが「洗濯機になりたい」とか「ウザイはジャスティス」とかっていうTシャツ着てるんですよwwwこれはピクシブの皆様が黙ってないってくらい面白かったですwww 正直すんごい執事服暑かったけれど…それに負けないくらいすんごい楽しい文化祭でした!! 何故か帰りに友達が二人家に遊びに来て、スカイプのマイクをくれて、解凍ソフトを入れたくれたっ!!あれ?今日ってうちの誕生日だっけ?グスあれ?前が見えないや!
夏風邪引いて1週間近くブログほっぽりっぱなしだった犬塚ですばんわー! いやぁ、風邪引いて熱が出るのなんて1年近くなかったもんですから自分が一番びっくりですわ。 っていうか今は、奥歯の親知らずが腫れてすっごい痛いんですけど…(涙) その間頭の中で色々妄想ゲフンゴホン考えてました(にこっ) いまちょっと「.hack//」シリーズにはまっているので、友達と自分が.hackのキャラ(PC)になったらどんなんかなぁっていう企画を考えていて…///うちはゲームがすっごい苦手なので友達だよりですけどねw ただ今「.hack//Roots」をレンタルで鑑賞中…「SIGN」全話見ましたが…深かった…! 司もカイトもハセヲも好きだぁぁぁぁぁぁ!!しかし楚良が何故だかかなり好きダぁぁぁぁぁ!!!(知ってる人いるのかなぁぁぁぁぁ!?) 今は楚良が出てくる小説の「ZERO」を買うか迷い中…多分買わない… 明日はいよいよさちの文化祭だぁ! よーし執事服きるぞ~着るぞ~ …。 Σ着るから!!恥ずかしいなんて思ってねぇぜ!?
まぁ先週の日曜日のことなんですけどねばんわー犬塚です! これ↑ デュラララのEDに出てくるカットなんですよ!!超嬉しかった!!指写っちゃってますけど…汗 ちょっと文化祭のコスプレで執事やろうってんで、友達と池袋まで行って買ってきました! ACOS池袋本店っていうコスプレ専門店なんですけど…すごかったですよ~!!ウィッグとか!小物道具とか!銃とかは特にもうコスプレじゃなくていいから欲しかったですもん。DRRR!!のシズちゃんの小物として、交通標識があったのに驚きましたww でも一番笑ったのは、眼鏡コーナーで、テニプリの眼鏡キャラの眼鏡が勢ぞろいだったことですねwww「木手」とか「忍足」とか「手塚」とかあって本当に笑いましたwww 無事執事ジャケットをゲット!その他手袋とかタトゥーシールとか色々…グレルの眼鏡チェーンはさちに頼まれて!ですからね! しかし…この後乙女ロードを回って見ていたら… もっと安くて、全身セットのセバスチャンの服があったのだぁぁぁぁぁ!!!! 不覚ッッ!!!! 結局そっちを買って、ジャケットも返品できずに持って帰ってきたのだった… みんなよくお店をまわってから決めようねっ!ご利用は計画的に!(涙) その後はまんだらけ行ったり、アニメイトちょっと見たりしました! ↑ゲットしたもの ・デュラララの設定資料集が偶然売っていたので即買い! ・画集 ・ペプシさんのヘタリア再録 ・高山しのぶさんの忍たま年齢逆転本再録 もうっ………良い!! でもちょう疲れてぐだんぐだんになって帰って来ました…本当に疲れた…(あきらかな運動不足) また行きたいです池袋! 今度はサイモンがチラシ配ってるらしいところ写メるんだ!!
久しぶりにゼミの東京コミュニケーションアート専門学校に行って来た犬塚ですばんわー!! 前回は「漫画」でしたが今回は「アニメ」です!んで、アニメの中でも、作画と呼ばれてるキャラクターの動きを何枚も何枚も描いてそれを連続してみると動いて見えるってヤツですねっ!!ディズ●ーもジ●リも当たり前のようにやっている作業です。 ・今回はこれ~!ハガレンのエドっぽい人の手を上げ下げする動作を描いていきます。ちなみに先生はこの道、30年の超ベテラン先生でっす!「名探偵コナン」や「グレンラガン」「D.Grayman」などの数々の作画を手がけてらっしゃいます!!!! ・大体こんな感じの動きで5枚描いていくわけですね~。 ・服のシワや口をちょっとずつ開けていく、頭を右に傾けるなどなど…。むむむ難しいずぇ~…!そんなかんなで5枚完成!! ・この機械とパソコンとカメラで一枚一枚取り込み、パラパラ動画が見れるわけでっすね!ウィンドウの中にエドが映ってるでしょう?? 完成品がこちら!!動画なので上手くうpできるか分からないけれど!! と思ったら… 容量が大き過ぎてうp出来ない…だと…!?? ちょうごめんなさいorz でも、犬塚は自分の絵が動いてあまりの嬉しさにテンションが駄々上がりでしたよッ!!とにかくすごかった!正直自分で上手く出来たと自負しているッ!あまりにも見たいときはコメントに残してね!メールで送っちゃいますから!! 次回は「アニメ」で何をやるんでしょう♪ 楽しみですww
新しいノートPCを買ったんですが、本当に買って良かったのか…なんだかブルーな犬塚ですばんわー… しかし土曜プレミアムの「ナイトミュージアム」は何回見ても好きです。敵役のディック・ヴァン・ダイクは「メリーポピンズ」でもおなじみですよね~! 気を取り直して~ 最終日の今日のお題は………スコーンでっす! ・スコーンというと、何にも入ってないスタンダードなお茶菓子をイメージしがちですが、今回はチーズとベーコンのスコーンを作りました!クリームチーズやスパイスも入ります。以外ですよね! ・パンの生地をこねるようにこねこね。よくパン作りで見かけるカードっていう道具を使いつつ…6回くらい重ねて潰して形を整えていきます。 ・形が完成しました~!これをラップで包んで冷蔵庫で寝かせます。まだかな~ ・適度な形に切って、上にパルメザンチーズを乗っけます!これであとはオーブンで15~20分焼くだけでっす! ・無事完成~!!紳士のように黒こげにならなかったのが救いですねww お茶菓子…というよりも、サンドイッチのような感覚で小腹が空いたときに食べる感じですね!なんか3日間で一番美味しかった気がする…w本当に美味しいです(涙) 3日間、ベルエポック専門学校様!有り難う御座いました!!