忍者ブログ

犬塚とさちの合同ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



↑うちの腕

ブログの自己紹介に「春眠」とかかいてあるけど、最近マジやべぇ昼過ぎまで眠り午後も夕方まで眠るという怠惰を通り越して睡眠中毒!?眠くて眠くて仕方ねぇぜ!スーパーサ●ヤ人4並みの強さ(という名の眠気)ですよ(そういえばスーパー●イヤ人って4まであるんですよ知ってました?アニメオリジナルですけどね笑)犬塚ですばんわー!


さちがテスト期間なのですが、テスト期間に限って何かしたくなるようで!水性ペンで左腕に薔薇の模様描いてもらったよー!!写メは左の紙に書いてあるのが下書きです。

マジかっけぇっすマジリスペクトっす!

これ、友達にメールしたら「完璧に中二病www」て言われてもーた…


ΣΣだってカッケーっしょッッ!!!!


たまに無性に全身に描いてもらいたくなります。ほら…あれ…「ZOEN00」みたいにさぁ…あれマジかっけぇよね。和洋折衷とかさ…イカスぜ…!今度はへその下とかに描いてもらいたいもんだ…!

しかしながらこの刺青(?)の命は短く、2日程度です…。何故かって、このままじゃあ学校行けないからさぁッ!落とすのもかなり簡単でお湯でタオルごしごしやればすぐに落ちますwお手軽ですねw


おまけ


さちの手↑

薬指の蝶が綺麗すぎる!色ペン刺青バージョン!
格好よくね!??汗

PR


明日は思いっきりうちらの地元で全国B級グルメ大会が開かれるよ犬塚ですばんわー!!!!

というか今日12チャンネルの「アド街ック天国」で地元がテレビに出てて驚愕通り越して録画してしまった犬塚です!!

犬塚とさちの地元はゼリーフライと「のぼうの城」のモデルになった城と古墳が有名です。


同級生のお母さんや、家のお迎えの団子屋さんが出て!!ぎゃー近い近い!!来るなぁぁぁぁ!!ってなってました。近いよ…!真ん前のお団子屋さん出た時は寿命縮んだわ!!
っていうか、ほとんどテレビに出たとこ知ってるぜ…!でも住んでみればこんな感じですから…!新たな発見「えっここってそんな有名人住んでるの!?」とかも気づけました。碁盤の人間国宝住んでるのかよ知らなかった!!

あと別に地元はうどんと一緒にきんぴらごぼう出てきたりしません。店によってまちまちですから!汗
あと別に古墳があるから古代ロマンの町とか言ってましたが…なのか…?多分そんなロマンでも無いような気がします!

十万石まんじゅうはCMとかで「うまい!うますぎる!十万石まんじゅう」のが定番で大体誰でも知ってます(地元では)

あと…元祖フライのお店の「古沢」のあばあちゃん…実は親戚なんですよね…いっぱいテレビに出てくれてうれしいですwwww


結論
明日は家でおとなしくしてよう!(笑)

っていうかもう今日になっちゃったよう!!


ハロウィン絵描かなきゃ→魔女っこがいいかな…→プリキュア?

という!安易な考え方で妄想が広がっていった犬塚ですばんわー!!

被害にあったお二方w

『池袋に咲く一輪の花!』

「キュアオーシャン…(帝人君)なんで僕…」
「キュアシャーク!!(青葉)先輩は僕が守る!」

「遅れて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん!いつもジョークは√3点!キュアサンシャイン!!(正臣)」

帝人のマスコット・シズちゃん「帝人!気をつけろ!俺がぶっ飛ばすから!!」
青葉のマスコt・ウザヤ「なんでこいつの相棒が俺なの~納得行かないんですけどぉ~みかど君が良かった~シズちゃん殺す」
正臣のまs・ドタチン「てめぇらやめろぉぉぉぉ泣(シズ&ウザ)」



なんて…。
もうなんかキュアサンシャインは正臣がやってくれそうな気がしたんだ!ノリノリで!!
青葉とウザヤさんはいつも険悪です。(笑)どさくさで「みかどくんの香りはすはすw」「てめぇぇぇぇ!!何先輩の(帝人の)胸に飛び込んでんだぁぁぁぁぁ!!」とかシズちゃんやら正臣まで出張ってきますwドタチンはお母さん的役割っていうか唯一の常識人です。

実はキュアムーンライトは臨也さんにしようか…なんて案も出てたんですが、あれ?セルティのがあってね?ってことで。


『闇夜に駆ける一輪の花(PDA)』

「キュアムーンライト!(セルティ)」
セルティのまs・新羅「あっセルティ!!もう一回!もう一回変身シーンやって!!!」


とかどうでしょうw
 


ハカリの漢字が出なかった…
正しくは「銓」ですね!

いよいよ大河アニメ「刀語」も残すところ後2回となってしまいましたね犬塚ですばんわー!!

うぉおおおおおおおお彼我木輪廻(ひがき りんね)大好きだぁぁあぁぁぁぁあっぁぁぁぁぁぁぁああ!!!!!
やべぇこの回はアニメで初めて見たんですが前は真庭虫組と鑢七実が好きだったけれど!!今の一番は

彼我木輪廻(ひがき りんね)かもしれねぇぜぇぇぇぇぇぇ!!!!

画集で見た時から男の子だとばかりおもっていたんですが、実際は、見る人によって変わるんですね(主人公の七花が苦手とした人々の総合的な姿=女の子として現れた)精神は男性のようですが。

まず見た目が可愛いし声が可愛いし人を食ったような性格だし、笑い方が「うけけけっけけ」ってwwwww

な に そ れ い い

(犬塚のツボはいまいち掴みづらい)


仙人の彼我木輪廻(ひがき りんね)に会うことによって、今回かなり深い意味合いでの回だったとおもいます。なにせあの七花がムカついてるwとがめもお父さんの最後の言葉を思い出せて幸せそうで、見てるこっちが泣きそうになったZE☆しかしとがめのおとうさんいい声してた…←

後、気になったのは、否定姫って実は四季崎記紀の子孫なのか…!?なんなんだあの思わせぶりな発言!!?

そして、七花が完了形変態刀・虚刀 鑢って!!
いよいよ物語も架橋ですねッ!




総合するとマジで彼我木輪廻好きだ。
無料動画もしくはDVD見られようとしている方!ぜひ彼我木輪廻をよろしくお願いします!!いやマジで!ほんと良いからッ!いやもう見てくれ!!!!お頼み申した!!!!!

次回は11月12日放送ですね!「毒刀 鍍」お楽しみに!



久しぶりのTCAに行ってきましたっていうか、この帰りに電車乗り間違えて!東京2週くらいしちゃって3時間後に家にたどり着いた犬塚ですばんわー!!(泣)マジで泣きそうになった、ってか泣いたよ…はは…。

なんと、オリキャラのアニメを作ろう!という無謀にも程があるっていうか!アニメ化!!??(((゜Д゜)))ガクブル!にチャレンジでっす。

といっても3秒くらいのアニメですけどね(笑)

今回はそのオリキャラ制作です。
急にオリキャラって言われても困るぜ…ってことで.hack//G.U.用に友達と作ったキャラでいきます!



大体できたのがこちら↑
かなり、アニメになると装飾を動かしにくくなるので省いています。ほんとはもっと模様とかあるんですが泣く泣く簡略化。でも実際アニメ作ると描く枚数が半端なくなるのでうちが死ぬ。
みんなが描いたオリキャラの中でも一番RPGぽくなってしまった…orz

先生から上手く描ける横顔の描き方や、体のバランスなどなど…指南を受けました!
先生曰く、「絵は数学」なんだそうです。数学って言われると苦手意識が出てしまいますが、どんな人物描くにしたって、いかに上手く早く効率よく描けるか基礎的なことは大体決まっているそう。
また「最近の学校はデッサンデッサンってやるけど、俺らやったことないから大丈夫!」ですってw


次回までに1アクション考えるという宿題!
こいつ…いったいどんな風に動くんだろう…?長い袖が印象的だからなぁ…そこをうまく取りいれられたら…と思っています!


◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ フリーエリア
◎ 最新CM
◎ 最新記事
◎ 最新TB
◎ プロフィール
HN:
犬塚
年齢:
32
性別:
非公開
誕生日:
1993/06/28
職業:
学生
趣味:
春眠
自己紹介:
同居人のさちとブログをやっています★

日常語ってるだけだけど良かったら来て下さい♪




実はうちの家系はいn…おっと、人が来たようだ
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ P R
◎ 訪問者
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]